
リリースされてから10年以上経過した今でも人気があり、かつて「スロットゲームの王様」と呼ばれた『スターバースト』の攻略情報です。
宇宙の世界観が伝わる仕様になっており、フリースピンやボーナスを搭載してませんが奥深い楽しさがあるシンプルなゲーム性が特徴。
初心者でもカンタンにプレイができる上に、左右両方から配当金が発生する仕様となっているので、高配当にも期待できる仕組みです。
今回はスターバーストのプレイ方法や全演出の詳細、そして10,000回転を回した実戦データも合わせて紹介します。
もくじ
スターバーストの基本情報
メーカー | ネットエント(NetEnt)社 |
ペイアウト率(RTP) | 96.09% |
ベット額 | 0.1~200ドル |
スターバーストをプレイできるオンラインカジノ |
ベラジョンカジノでプレイ可能 |
※全てベラジョン調べ

メインフラグ確率(実戦値)
試行回数 (10,000回転) | 名称 | 出現回数 (実戦値) | 出現確率 (実戦値) |
![]() | 2連リスピン | 32/10,000 | 約0.32% |
![]() | 3連リスピン | 0/10,000 | 約0% |
高額賞金が発生すると「大当たり」と「メガ大当たり」の強調表示が出現します。
「2」or「3」連リスピンを行うか、「7」or「BAR」揃いを出すのがスターバーストで高配当を出すポイントです。
スターバーストのゲームフロー

スターバーストにはフリースピンやボーナスが搭載されておりません。
ワイルドシンボルが出現すると、連続で3回までリスピンする仕様です。
リスピンを何度もさせることが高配当を出すためのポイントです。
スターバーストのゲーム性と遊び方

▼スターバーストで覚えておくべき4つのポイント!
ポイント
- 左右両方から小役が発生する仕様。
- フリースピン&ボーナス非搭載。
- リスピン機能あり。
- BAR揃いが一番の高配当。
シンプルなゲーム性なので、初心者でもカンタンに遊べる人気機種。
左右両方から小役が発生するので、配当金を獲得しやすい仕様なのが本機の特徴です。
オートプレイ、レート変更の方法など各種設定できる項目

- 1スピンに必要なコイン枚数の表示箇所
- 1ラインに賭けるコインの枚数表示
- オートプレイの設定箇所
- コインバリュー(コイン1枚の価値を0.01ドル~2.00ドルまで設定可能)
- 所持金表示
スターバーストのメイン図柄と配当表
配当表(通常小役)

「BAR」と「7」のシンボルが高配当、宝石シンボルが低配当となっています。
日本のスロットと違い「BAR」シンボルが「7」シンボルよりも配当高めとなっているところもポイントです。
ワイルドシンボルとペイライン

このレインボー色の星型シンボルがワイルドシンボルです。
リール上に1つ出現すると、出現したリールにあるシンボル全てがワイルドシンボルに変化してリスピンする仕様。
リスピンについては「リスピンの項目」で詳しく解説いたします。

スターバーストのペイラインは10通りで、かなりシンプルな仕組みになっています。
ペイライン上にリールの端から、同シンボルが並ばないと配当金が発生しません。
左右両端から小役が成立する仕様なので、かなり配当金が生まれやすい仕組みとなっています。
スターバーストの通常時(BASEGAME)について

ペイライン上で同シンボルがリールの端から3つ並ぶと小役成立となり、配当金が発生します。
小役が成立してワイルドシンボルが出現した場合は、1リールが全てワイルドシンボルになりリスピンする仕様です。
リスピン時にワイルドシンボルが出現すると再度リスピンし、最大3回までリスピンさせることが可能。
非常にシンプルな仕組みとなっていますが、配当金が発生しやすい仕組みと高配当が出るような仕掛けもありますので順を追って解説します。
小役成立条件

スターバーストは左右どちらの端から並んでも小役が成立するのが特徴です。
他の機種ではほぼ見られませんが、配当金が生まれやすくしてくれる特性があります。
リスピンについて
▼高額賞金が期待できる演出がこのリスピン機能です。

ワイルドシンボルが1つでも出現すると、1リールすべてがワイルドシンボルになり、その後リスピンします。
リスピンは最大で3回まで行われ、3回行われると2~4リールがすべてワイルドシンボルになるので超高配当に期待できます。
ただし、2回以上のリスピン確率はかなり低くなっておりますのでご注意ください。
高額な賞金が発生した時は画面に「大当たり」と表示され、それ以上の賞金の場合は「メガ大当たり」と表示される仕様です。
スターバーストのよくある質問
Q. フリースピンがないのにどうやって出すの?
本機ではワイルドシンボルが出現した場合、出現したリールがすべてワイルドシンボルに変換され、さらにリスピンをもらえる仕組みです。
最大リスピンは3連しますが、3連した場合は必然的に2~4リールがすべてワイルドシンボルに変換されています。
この場合は最低でも4列×12ラインが両面から成立するため、爆発的な配当が獲得できます。
Q. スターバーストにはフリースピンがないみたいだけど、叩きどころは特にないの?
フリースピンがない=一見して抑揚なくベースゲームをひたすら回すように考えるかもしれませんが、スターバーストは少し違います。
本機で高配当が出るときは、ほぼ間違いなくワイルドシンボルの出現を伴います。
すべてのスピンが一律ではなく、リスピン中(ワイルドシンボルが出現した次ゲーム)が明確な叩きどころと言えるでしょう。
スターバーストの確率まとめ(実戦値)

試行回数 | 10,000ゲーム |
ベット額 | 10コイン(1ドル) |
大当たり表示 | 64/10,000 |
メガ配当表示 | 22/10,000 |
最大賞金 | 約80倍(805コイン) |
3連リスピンを出現させられなかったので、大きな賞金を生み出すことができませんでした。
やはり最大配当5,000倍の賞金を手にいれるには3連リスピンをさせる必要があるでしょう。
スターバーストの高配当パターン

スターバーストはフリースピンやボーナスが無いシンプルなゲーム性なので、リスピンを利用して高配当を出す仕様です。
3連リスピンや7揃い、またはBAR揃いを何度も出現させることで高配当が狙える仕組みとなっています。
また、左右両方から小役が成立する仕様なので、高配当シンボルを何度も連続で出現させることが高配当のパターンとなるでしょう。
スターバーストのレビュー
コイン持ちがよく初心者でも気軽に遊べるシンプルなゲーム性と、リスピン機能によって高配当が出るため10年以上経った今でも人気なのでしょう。
演出が少なめとなっているので、短時間の勝負や演出があまり好きでないプレイヤーにおすすめのビデオスロットです。
スロットで遊びたいけど色々な仕組みがありそうでプレイしずらそうという方は、ぜひ一度プレイしてみてくださいね。
カンタンにプレイができて、ビデオスロットの面白さがしっかりと理解できるおすすめの機種ですよ。
スターバーストはベラジョンカジノで遊べる!
ベラジョンカジノは日本人の人気が最も高く、スターバーストをプレイするならベラジョンカジノがおすすめです!!
スターバーストのほかにも人気どころをしっかりと網羅しており、ベラジョンカジノで始めるのは非常にオススメです。
まずは登録から初めて、スターバーストを楽しんでみてはいかがでしょうか。
当サイトからご登録いただければ、無料でゴールデンチケット専用のフリースピンをプレゼントすることができます!
オンカジジャンキーが超厳選!スロットやるのに最強のサイトとは?
オンラインカジノでスロットやるのに、最強のカジノサイトをランキングしました。
スロットにもサイトにより良し悪しがあり、これを知っておくことは必須!
ほぼ毎日オンカジをプレイしまくるスロジャンキーが徹底解説しています。
これからスロットをプレイする方には特に有用な情報になるかと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。
→オンカジスロジャンキーが選ぶ、スロットするのに最適な最強カジノTOP5!