本機はトムという愛称で呼ばれ、邪悪なカルト教団クトゥルフの秘密を解き明かすというテーマのビデオスロット。
2019年にリリースされましたが、綺麗なグラフィックと素晴らしいBGMが見事に世界観を演出しているので、現在も大変人気です。
今回は10,000回転させた実戦値や期待値を紹介し、全演出を画像を用いてわかりやすく解説いたします。
▼ブック・オブ・デット(Book of Dead)についての詳細はこちらをご参考ください。
もくじ
- 1 トーム・オブ・マッドネスの基本情報
- 2 トーム・オブ・マッドネスのゲームフロー
- 3 トーム・オブ・マッドネスのゲーム性と遊び方
- 4 トーム・オブ・マッドネスのメイン図柄と配当表
- 5 トーム・オブ・マッドネスの通常時(BASEGAME)について
- 6 トーム・オブ・マッドネスのフリースピンについて
- 7 メガワイルド(MEGA WILD)
- 8 トーム・オブ・マッドネスのよくある質問
- 9 トーム・オブ・マッドネスの確率まとめ(実戦値)
- 10 トーム・オブ・マッドネスの高配当パターン
- 11 トーム・オブ・マッドネスのレビュー
- 12 トーム・オブ・マッドネスはベラジョンカジノで遊べる!
- 13 オンカジジャンキーが超厳選!スロットやるのに最強のサイトとは?
トーム・オブ・マッドネスの基本情報
メーカー | プレインゴー(Play'n Go)社 |
ペイアウト率(RTP) | 96.59% |
ベット額 | 0.10~1000ドル |
トーム・オブ・マッドネスをプレイできるオンラインカジノ | ベラジョンカジノでプレイ可能 ここからご登録でゴールデンチケット専用のフリースピンを無料プレゼント! |
※全てベラジョン調べ

メインフラグ確率(実戦値)
試行回数 (10,000回転) | 名称 | 出現確率 (実戦値) |
![]() | ・フリースピンメインの高額賞金獲得契機。 | 約1/80 (124回) |
![]() | ・メガワイルドフリースピン中にすべての目を開くと所持ゲーム数が0になった後に出現する仕様。 | 約1/6 (124回のフリースピンで21回出現) |
トーム・オブ・マッドネスのゲームフロー

トーム・オブ・マッドネスは、ポータルのゲージを42以上貯めるとフリースピン獲得です。
フリースピン中は左下に表示される目の印位置すべてで、小役を成立させると「メガワイルド」が出現して高額賞金を生み出す仕組み。
トーム・オブ・マッドネスのゲーム性と遊び方

▼トーム・オブ・マッドネスで覚えておくべき4つのポイント!
ポイント
- 通常ゲーム時では様々な演出を行いながら、ポータルのゲージを42以上貯めてフリースピン獲得を目指す。
- フリースピン中に左下に表示される目の印の位置すべてで、小役を成立させると「メガワイルド」が出現する。
- メガワイルドはマルチプライヤー2倍を所持している上に、リール上部から1段ずつ(計4回)下に降りて小役成立してくれる。
- ベット額が最大1,000ドルなのでハイローラーにもおすすめ。
ベット額の幅が0.10~1,000ドルであり、高額ベットが可能なビデオスロットです。
フリースピンのハマり間が長い時にベット額を変更して、高額ベットでフリースピンを獲得するなどのプレイ方法が可能な機種となっています。
オートプレイ、レート変更の方法など各種設定できる項目

- ベット額の設定箇所
- オートプレイの設定箇所
- ポータルのゲージ表示
- 配当履歴表示
- 目の印表示
- 所持金表示
トーム・オブ・マッドネスのメイン図柄と配当表
配当表(通常小役)

▼1ドルベット時の配当表です。
指輪や剣などのアイテムシンボルが高配当、宝石が低配当です。
ワイルドシンボル

スペシャルワイルド(SPECIAL WILD)
一番出現率の高いワイルドシンボルです。
ポータルのゲージが貯まって発生したスペシャルワイルドは特殊な能力があり、その能力でシンボルを消滅してくれます。
初期位置で出現していたスペシャルワイルドは、特殊な能力を所持しておりませんのでご注意ください。
特殊な能力については「ポータル」の項目で解説いたします。
マルチプライヤーワイルド(MULTIPLIER WILD)
小役成立時にマルチプライヤーワイルドが含まれていると配当額が2倍になります。
ただし、マルチプライヤーワイルドを複数含んで小役成立した場合でも配当額は2倍のままです。
メガワイルド(MEGA WILD)
特定の条件を満たすとシンボル4つ分の大きさ(2×2)で出現し、隣接するシンボルを消滅してくれます。
リール最上部から出現し、下のマスへ移動、最下部に到達すると消滅します。これで大きな賞金を生み出してくれる仕様です。
特定の条件については「メガワイルド」の項目で解説いたします。
トーム・オブ・マッドネスの通常時(BASEGAME)について

通常ゲーム時はリール上に隣り合う形で4つ以上の同シンボルが出現すると、小役成立となり賞金獲得。
小役が成立したシンボルは消滅し、空いた空間には上から新たなシンボルが降ってくるグリッド式ビデオスロットです。
また、小役を成立させる度に左上にあるポータルのゲージが貯まり、42ゲージ以上貯めるとフリースピン獲得となります。
トーム・オブ・マッドネスには小役を連鎖させやすくするため、ポータルのゲージを貯めると色々な仕掛けが発動するのでご紹介します。
ポータル

▼画面左上にあるポータルは小役を消滅させるとゲージが貯まる仕組みです。

このゲージを規定値まで貯めると様々な演出が起こり、賞金の増額やフリースピンを獲得しやすくしてくれます。
▼ゲージを貯めた恩恵は4段階に分かれています。
ポータルゲージ数 | 恩恵 |
![]() 7~13ゲージ | ![]() スペシャルワイルドを2つ獲得。 |
![]() 14~26ゲージ | ![]() 「アビス」が付与されたスペシャルワイルドを2つ獲得。 アビスとは…水平or垂直方向にビームを出しシンボルを消滅させてくれる。 |
![]() 27~41ゲージ | ![]() 「ヴォイド」が付与されたスペシャルワイルドを2つ獲得。 ヴォイドとは…ランダムで1種類のシンボルをすべて消滅させてくれる。 |
![]() 42~54ゲージ | ![]() フリースピンを獲得。 |
アビスとヴォイドが付与されたスペシャルワイルドは、小役成立に絡み配当金を発生させた後に能力を発動します。
フリースピンはゲージを42以上貯めると獲得しますが、貯めたゲージに比例してフリースピンの初期ゲーム数が増加する仕様です。
アビス(Abyss)

▼アビスが付与されたスペシャルワイルド。

小役成立に絡むと水平or垂直方向にビームを発しシンボルを消滅させます。
このとき消滅しなかったスペシャルシンボルがリール上に残ります。
その際、アビスのビームを浴びた場合はそのシンボルも同じようにアビスが発動するのでチャンスです。
ヴォイド(Void)

▼ヴォイドが付与されたスペシャルワイルド。

小役成立に絡むと、ランダムで1種類のシンボルを消滅させます。
上記ではスペシャルシンボルが2つあるため、2種類のシンボルを消滅させてくれました。
アビスやヴォイドによって消滅させたシンボルは、ポータルのゲージを貯める対象になるので演出が起こったらチャンスと覚えておいてください。
目の印

▼画面左下にあるマスのミニボードは、リール画面とリンクしています。

このミニボードには、スピン毎にランダムで目の印(紫色の目アイコン)が表示されます。
▼1スピン中に目の印がある位置で小役成立させると目が開く。

配当が出なくなった時、2つのスペシャルワイルドが付与される仕組みです。
目が開くと配当が出なくなった後でもスペシャルワイルドが付与されるので、また配当金が発生するチャンスが生まれます。
このようにして左上のポータルゲージを貯めて、フリースピン獲得を狙いつつ賞金を積み重ねて行くのが本機の特徴です。
トーム・オブ・マッドネスのフリースピンについて

通常ゲーム時に画面左上にあるポータルのゲージを「42以上」貯めるとフリースピン獲得です。
42~54ゲージまで貯めることが可能で、多く貯めるほど大きな恩恵が受け取れる仕様。
またフリースピン時に配当金が発生しない並び時、リール上にスペシャルワイルドを4つ追加してくれます。
▼ゲージを貯めた数によってスペシャルワイルドを追加してくれる回数が異なる仕組みです。
フリースピン獲得時のゲージ数 | スペシャルワイルドの追加回数 |
42~44 | 3 |
45~47 | 4 |
48~50 | 5 |
51~53 | 6 |
54 | 7 |
▼10,000回転させた実戦では、このような獲得結果に。
スペシャルワイルドの追加回数 | 実戦獲得回数/フリースピン総獲得数 |
3 | 34/124 |
4 | 37/124 |
5 | 30/124 |
6 | 11/124 |
7 | 12/124 |
スペシャルワイルドの追加回数が多ければ多いほど高額賞金獲得に期待できる仕様なので、6回と7回の追加が低い獲得率となりました。
メガワイルド(MEGA WILD)

トーム・オブ・マッドネスでは、フリースピン中に大きな配当金が発生するメガワイルドの出現演出があります。
2×2マスシンボルの大きさのメガワイルドは、リール上部から出現して一番下のマスまで1マスずつ進みながら隣接するシンボルを消滅させます。
メガワイルドの出現条件
▼フリースピン時のみミニボードに12個の目の印が表示され、目の印を全て解放するとメガワイルドが出現します。

このメガワイルドが出現すると大きな配当金に繋がり、高額賞金獲得に期待できるでしょう。
▼10,000回転させた実戦では、メガワイルドの出現率はこのような結果になりました。
スペシャルワイルドの追加回数 | メガワイルド出現数/フリースピン数 | メガワイルド出現確率 |
3 | 2/34 | 約5% |
4 | 4/37 | 約10% |
5 | 5/30 | 約16% |
6 | 3/11 | 約27% |
7 | 7/12 | 約58% |
やはりスペシャルワイルドの追加回数が多ければ多いほど、メガワイルドが出現しやすい仕様となっています。
トーム・オブ・マッドネスのよくある質問
Q. フリースピン中の目アイコンの位置は固定?
フリースピン中に指定される目アイコンの位置はランダムです。
とはいえ、不規則な形が選択されることはないので、いくつかの指定位置からランダムで選ばれるというという表現が正しいでしょう。
Q. メガワイルドの出現位置は固定?
本機のフリースピン中に特定条件を満たすと出現するメガワイルドシンボルですが、出現位置はランダムです。
両端よりも中央に降りてきた方がより高配当の獲得に期待ができるので、目アイコンをすべて開放した後はメガワイルドが中央に降りてくるのを祈りましょう。
トーム・オブ・マッドネスの確率まとめ(実戦値)

試行回数 | 10,000ゲーム |
ベット額 | 1ドル |
フリースピン獲得 | 約1/80(124回) |
フリースピンからメガワイルド発生確率 | 約16% |
フリースピン平均獲得額(実戦値) | 約48倍(48ドル) |
最大賞金 | 約477倍(477.9ドル) |
やはり最大賞金が出たのはメガワイルドが出現したフリースピンでした。
トーム・オブ・マッドネスで高額賞金を出すためには、メガワイルドが鍵になると覚えておきましょう。
初当たりも軽く、最大のハマりゲーム数は343ゲームでした。
トーム・オブ・マッドネスの高配当パターン

フリースピン獲得前に可能な限り小役の連鎖を行い、配当金を獲得しつつスペシャルワイルドの追加回数を7回にしましょう。
その後のフリースピンでメガワイルド出現の条件を満たします。
メガワイルドが出現する時マルチプライヤーワイルドシンボルを含めて小役成立すると、かなりの高額賞金に期待できますよ。
トーム・オブ・マッドネスのレビュー
グラフィックと音楽が見事に怪しいカルト教団クトゥルフを演出しているので、世界観をしっかりと楽しめます。
さらに様々な演出でユーザーを飽きさせないのは、さすがプレインゴー(Play'n Go)社といったところでしょう。
初当たりが軽いのでハマり時にベット額を高額に変更して、フリースピンを狙うなどの攻め方もできるのも本機の特徴です。
だから最高ベット額が1,000ドルに設定されているのかもしれませんね。
長時間のハマりがチャンスになる機種ですので、高額賞金を獲得したい方はぜひ遊んでみてください。
トーム・オブ・マッドネスはベラジョンカジノで遊べる!
ベラジョンカジノは日本人の人気が最も高く、トーム・オブ・マッドネスをプレイするならベラジョンカジノがおすすめです!!
トーム・オブ・マッドネスのほかにも人気どころをしっかりと網羅しており、ベラジョンカジノで始めるのは非常にオススメです。
まずは登録から初めて、トーム・オブ・マッドネスを楽しんでみてはいかがでしょうか。
当サイトからご登録いただければ、無料でゴールデンチケット専用のフリースピンをプレゼントすることができます!
オンカジジャンキーが超厳選!スロットやるのに最強のサイトとは?
オンラインカジノでスロットやるのに、最強のカジノサイトをランキングしました。
スロットにもサイトにより良し悪しがあり、これを知っておくことは必須!
ほぼ毎日オンカジをプレイしまくるスロジャンキーが徹底解説しています。
これからスロットをプレイする方には特に有用な情報になるかと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。
→オンカジスロジャンキーが選ぶ、スロットするのに最適な最強カジノTOP5!