
カジノゲームでは、基本的にフラットベットだと勝てないと言われています。その理由は、賭けるたびに控除率が課せられるため。
勝つためにはベットコントロールが必要と言われますが、賭け金を上げ下げするタイミングを把握するのは至難の業です。
しかし今回ご紹介するバーネット法なら、ベットコントロールができる流れが組み込まれているため、ルール通りに賭けるだけでOK!
今回はそんなバーネット法の特徴から活用方法、そして実践を通じて有用性をご紹介していきます。
【注目】あなたにピッタリなオンラインカジノは?今話題の厳選オンカジランキング!
もくじ
バーネット法(1326法)とは?

バーネット法は別名「1326法」とも言われている、連勝の波に乗って大きく利益を増やすベット手法です。
攻めの必勝法としてパーレー法がよく知られていますが、このパーレー法は負けてしまうと得られた利益まで一気に吹き飛んでしまいます。
しかし、バーネット法は1→3→2→6ドルと徐々に増やすことで利益を一定の割合手元に残し、さらに利益の上積みを狙うこともできるのです。
バーネット法(1326法)の特徴
バーネット法は別名1326法とも言われるように、ベットコントロールの仕方に特徴のある必勝法です。
そして連勝の波にうまく乗り利益を上積みする攻めの必勝法でありながら、得られた利益はしっかりと確保するという特徴を持っています。
リスクを抑えて利益を積み上げられる

バーネット法のベットコントロールの仕方は非常に簡単で、ルール通りに賭け金を変動させていくだけ。
1ゲーム目で勝利した報酬は2ドルで、2ゲーム目の賭け金額は3ドル。ここで1ドルを上積みしています。
そして3ゲーム目は2ゲーム目の勝利で6ドルの配当を得られているにもかかわらず、2ドルしか賭けません。
つまり利益の4ドルをここで確保しているということ。4ゲーム目の賭け金額は6ドルです。3ゲーム目の配当と、利益分を上乗せして大勝負に出ます。
バーネット法はリスクを抑えながら、より大きな利益の上積みを目指す必勝法なのです。
非常によく似た必勝法にグッドマン法(1235法)がありますが、利益の上積みに長けているのはバーネット法となります。
連敗が続いても損失が大きくなりにくい
ゲーム数 |
賭け金 |
勝敗 |
累計損益 |
1ゲーム目 |
1ドル |
勝ち |
+1ドル |
2ゲーム目 |
3ドル |
勝ち |
+4ドル |
3ゲーム目 |
2ドル |
負け |
+2ドル |
4ゲーム目 |
1ドル |
負け |
+1ドル |
5ゲーム目 |
1ドル |
負け |
0ドル |
バーネット法は、連敗が続いても損失が大きくなりにくい特徴があります。
その理由は、自己資金の1ドルを元手としますが、上乗せをするのは勝利で得られた配当を当てているからです。
上の表はバーネット法を活用し、連勝の後に3ゲーム目で負けた後、さらに連敗を重ねた際の累積損益を表した表です。
バーネット法は3連勝をかけた勝負で利益を確保しているので、連敗しても大きく資金を減らすことがありません。
グットマン法(1235法)より利益を伸ばしやすい
バーネット法 |
グットマン法 |
||||
ゲーム数 |
勝敗 |
賭け金 |
累計損益 |
賭け金 |
累計損益 |
1 |
勝ち |
1ドル |
+1ドル |
1ドル |
+1ドル |
2 |
勝ち |
3ドル |
+4ドル |
2ドル |
+3ドル |
3 |
勝ち |
2ドル |
+6ドル |
3ドル |
+6ドル |
4 |
勝ち |
6ドル |
+12ドル |
5ドル |
+11ドル |
5 |
勝ち |
6ドル |
+18ドル |
5ドル |
+16ドル |
6 |
負け |
6ドル |
+12ドル |
5ドル |
+11ドル |
7 |
負け |
1ドル |
+11ドル |
1ドル |
+10ドル |
8 |
負け |
1ドル |
+10ドル |
1ドル |
+9ドル |
9 |
負け |
1ドル |
+9ドル |
1ドル |
+8ドル |
10 |
負け |
1ドル |
+8ドル |
1ドル |
+7ドル |
バーネット法はグッドマン法と似ていると少しだけ触れましたが、両者を比較したものが上の表です。
連敗時の損失は変わらないものの、連勝時はバーネット法の方がやや多い利益になります。
バーネット法は1→3→2→6ドルとベットコントロールを行いますが、グッドマン法は1→2→3→5ドルでベットコントロールを行います。
ベットコントロールの仕方の違いで、少しばかり利益に差が生じることになるのです。
バーネット法(1326法)の基本的な流れ
バーネット法の基本的な流れは別名の1326法という言葉がすべてを表していますが、ここでしっかりと確認をしておきます。
複雑なルールは無いので、1度覚えてしまえば誰でも問題なく活用できるはずです。
1. 1ドルを賭けて勝ったらバーネット法を開始

バーネット法の発動条件は、1勝してからです。
まずは勝つことが必要になり、この勝利をきっかけとしてバーネット法を活用することになるのです。
2. 勝つ度に金額を「3ドル → 2ドル → 6ドル」と変動

バーネット法は1勝の後、勝利をするたびにベット額を3ドル→2ドル→6ドルと変動させます。
連勝しなければバーネット法を継続することができませんから、途中で負けてしまえば初期ベット額に戻ることとなります。
そして知っておく必要があるのは、負けて損失が生じるのは1と2です。3以降は仮に負けても損失は発生しません。
3. 4連勝後は負けるまで6ドルを賭ける

連勝の波にのり3連勝を決めることができた後、4以降は負けるまで6ドルの賭けを継続します。
連勝するごとに6ドルの利益が上積みされていくことになるのです。
4. 負けたら賭け金を1ドルに戻す

先の項目でも少し触れましたが、バーネット法は1度でも負ければ常に初期ベットに戻ります。
この点は非常にシンプルで分かりやすいはずです。
バーネット法(1326法)は本当に使える必勝法かルーレットで実践

賭け方 |
赤・黒賭け |
バーネット法の有用性について、実践を通じて検証していくことにします。
今回はヨーロピアンルーレットの「赤・黒賭け」を使って検証。初期ベットは1ドルとし、赤・黒賭けの選択はゲーム毎に行うこととします。
1ゲーム目

ゲーム数 |
1 |
賭け金 |
1ドル |
勝敗 |
勝ち |
累計損益 |
+1ドル |
賭け金額は1ドルで「赤」を選択してベットをします。結果は「赤の25」で的中することができました。
1ドルの利益が得られ、バーネット法を発動します。
2ゲーム目

ゲーム数 |
2 |
賭け金 |
3ドル |
勝敗 |
勝ち |
累計損益 |
+4ドル |
2は配当として得られた2ドルに1ドルを上乗せして賭けを行います。
赤を選択して3ドルを賭けます。結果は「赤の36」となり連勝することができました。
6ドルの配当が得られ、累積損益はプラス4ドルとなりました。
3ゲーム目

ゲーム数 |
3 |
賭け金 |
2ドル |
勝敗 |
勝ち |
累計損益 |
+6ドル |
3は2ドルの賭け金です。再び「赤」を選択し2ドルを賭けます。
赤が続いているのでこの流れに乗って赤にベットをします。
結果は「赤の7」で3連勝達成です。
4ドルの配当が得られ、累積損益はプラスの6ドルとなりました。
4ゲーム目

ゲーム数 |
4 |
賭け金 |
6ドル |
勝敗 |
勝ち |
累計損益 |
+12ドル |
4は4連勝をかけた場面。
この場面での勝利が大きく利益を上積みするポイントです。
「黒」を選択して6ドルをベットします。結果は「黒の26」で見事に的中。
累積損益もプラスの12ドルとなり、利益を大きく上積みすることに成功しました。
5ゲーム目

ゲーム数 |
5 |
賭け金 |
6ドル |
勝敗 |
負け |
累計損益 |
+6ドル |
4連勝を決めたのでこれ以降は6ドルの賭けを行うことになります。
赤を選択して6ドルをベットします。結果は「黒の10」で残念ながら外れ。
結果6ドルを損失し、累積損益はプラス6ドルとなりました。
6ゲーム目

ゲーム数 |
6 |
賭け金 |
1ドル |
勝敗 |
負け |
累計損益 |
+5ドル |
先のゲームで負けたので初期ベットの1ドルへ戻ります。
黒を選択して1ドルをベットします。結果は「赤の16」で外れてしまいました。
1ドルの損失が生じ累積損益は、プラスの5ドルとなりました。
7ゲーム目

ゲーム数 |
7 |
賭け金 |
1ドル |
勝敗 |
勝ち |
累計損益 |
+6ドル |
このゲームも1ドルの賭けを行います。
赤を選択して1ドルをベット。
結果は「赤の34」となり見事に的中です。
よってバーネット法の発動となります。2ドルの配当を得て累積損益はプラスの6ドルとなりました。
8ゲーム目

ゲーム数 |
8 |
賭け金 |
3ドル |
勝敗 |
勝ち |
累計損益 |
+9ドル |
2連勝目を賭けた今回のゲームの賭け金額は3ドルです。
黒を選択して3ドルをベットします。
結果は「黒の15」となり連勝を決めることができました。
6ドルの配当を得ることができ、累積損益もプラスの9ドルとすることができました。
9ゲーム目

ゲーム数 |
9 |
賭け金 |
2ドル |
勝敗 |
勝ち |
累計損益 |
+11ドル |
3連勝目の今回の賭け金額は2ドルです。
黒を選択して2ドルをベットします。
結果は「黒の24」となり的中することができました。
4ドルの配当が得られ、累積損益もプラスの11ドルとなりました。
10ゲーム目

ゲーム数 |
10 |
賭け金 |
6ドル |
勝敗 |
勝ち |
累計損益 |
+17ドル |
4連勝をかけた勝負は6ドルのベットです。
赤を選択して6ドルをベットします。結果は「赤の34」となり勝負賭け成功です。
12ドルの配当を得られ、累積損益もプラスの17ドルとすることができました。
バーネット法(1326法)の実践結果
ゲーム数 |
賭け金 |
勝敗 |
累計損益 |
1 |
1ドル |
勝ち |
+1ドル |
2 |
3ドル |
勝ち |
+4ドル |
3 |
2ドル |
勝ち |
+6ドル |
4 |
6ドル |
勝ち |
+12ドル |
5 |
6ドル |
負け |
+6ドル |
6 |
1ドル |
負け |
+5ドル |
7 |
1ドル |
勝ち |
+6ドル |
8 |
3ドル |
勝ち |
+9ドル |
9 |
2ドル |
勝ち |
+11ドル |
10 |
6ドル |
勝ち |
+17ドル |
10戦して8勝2敗の結果となりました。幸運にも連勝を決めることができうまくいきすぎの結果となりました。
やはり4連勝目が大きく利益を上積みするポイントとなります。
残念なことに最大4連勝でした。もし5、6連勝と決められた場合、破壊力は相当なものがあるといえます。
バーネット法(1326法)のメリット・デメリット

ここからは、バーネット法のメリットとデメリットを確認していくことにしましょう。
バーネット法のメリットとデメリットを理解しておけばどのような状況で活用するのが理想的なのか、今のニーズに適しているかの判断が行えます。
メリット1. 連敗数が連勝数より多くても利益が出る
ゲーム数 |
賭け金 |
勝敗 |
累計損益 |
1 |
1ドル |
勝ち |
+1ドル |
2 |
3ドル |
勝ち |
+4ドル |
3 |
2ドル |
勝ち |
+6ドル |
4 |
6ドル |
勝ち |
+12ドル |
5 |
6ドル |
負け |
+6ドル |
6 |
1ドル |
負け |
+5ドル |
7 |
1ドル |
負け |
+4ドル |
8 |
1ドル |
負け |
+3ドル |
9 |
1ドル |
負け |
+2ドル |
10 |
1ドル |
負け |
+1ドル |
上の表は4連勝の後、6連敗をした場合のバーネット法の累積損益の一覧表です。
フラットベットなら2ドルのマイナスとなる場面ですが、バーネット法を活用していると負け越しているにもかかわらずプラス1ドルの結果です。
先に4連勝を決められたことも大きいですが、バーネット法は負ける場合のリスクが非常に小さいので、連敗数が連勝数を上回っても利益を出すことが可能なのです。
メリット2. ルールがシンプルなので使いやすい

バーネット法のルールは非常にシンプル。別名の1326法という名を合わせて覚えておけば簡単に活用できるはずです。
このシンプルさがあるため、誰でも手軽に活用できる点は大きなメリットと言えるでしょう。
デメリット1. 勝ち負けが交互に続くと利益が出ない
ゲーム数 |
賭け金 |
勝敗 |
累計損益 |
1 |
1ドル |
勝ち |
+1ドル |
2 |
3ドル |
負け |
-2ドル |
3 |
1ドル |
勝ち |
-1ドル |
4 |
3ドル |
負け |
-4ドル |
5 |
1ドル |
勝ち |
-3ドル |
6 |
3ドル |
負け |
-6ドル |
7 |
1ドル |
勝ち |
-5ドル |
8 |
3ドル |
負け |
-8ドル |
9 |
1ドル |
勝ち |
-7ドル |
10 |
3ドル |
負け |
-10ドル |
バーネット法のデメリットは連勝できない場面で表出します。
連勝がカギになる必勝法のため、連勝の機会がないと効果を発揮できないのです。
そのため勝ち負けを交互に繰り返す流れでは利益が得られず、コツコツと負債が積み重なることとなります。
デメリット2. 連勝数が短いと利益が伸びにくい
ゲーム数 |
賭け金 |
勝敗 |
累計損益 |
1 |
1ドル |
勝ち |
+1ドル |
2 |
3ドル |
勝ち |
+4ドル |
3 |
2ドル |
勝ち |
+6ドル |
4 |
6ドル |
負け |
0ドル |
5 |
1ドル |
勝ち |
+1ドル |
6 |
3ドル |
勝ち |
+4ドル |
7 |
2ドル |
負け |
+2ドル |
8 |
1ドル |
勝ち |
+3ドル |
9 |
3ドル |
勝ち |
+6ドル |
10 |
2ドル |
負け |
+4ドル |
バーネット法は連勝が長く続けば続くほど、大きな利益の上積みが望めます。
半面、連勝数が少ないと利益が伸びにくい傾向があります。
良くも悪くも連勝がカギを握るため、連勝できなければ効力発揮できません。
バーネット法(1326法)を使う際の注意点

バーネット法を使う場合、いくつかの注意すべき事柄があります。
この注意すべき事柄を知らなければ、ゲームの選択や資金管理を含めバーネット法を有効に活用できないこともあるのです。
バーネット法のメリットを最大限に生かし活用するためには、おろそかにすることができないものです。
勝率約50%で配当が2倍のゲームを選ぶ

バーネット法を活用するのに理想的なゲームの選択には2つのポイントがあります。
1つは勝率が約50%のゲームを選択すること。2つ目は勝利時の配当が賭け金額の2倍のゲームを選択することです。
この視点でカジノゲームを分類すると、バカラ、ブラックジャック、ルーレットのイーブンベットが理想的であることが分かります。
勝率約50%のゲームの中でも独立事象のゲームがおすすめ

勝率が50%のゲームは大きく2つのゲームに分類が可能です。ひとつはルーレットやクラップスが該当する独立事象のゲーム。
独立事象のゲームは当回ゲームの結果が、それより前のゲームの結果に影響されることはありません。
従属事象のゲームに当てはまるバカラやブラックジャックは、当回ゲームに対して前のゲームの結果が何かしらの影響を与えます。
そのため、バーネット法の活用は独立事象のゲームが理想的なのです。
事前に目標金額と損切り額を決めておく

バーネット法を活用するからと言って必ず勝てるものではありません。
ギャンブルですから勝つためには欠かせないものがあります。
それが資金管理力です。手持ちの資金を有効に活用し、資金を全てなくすことの無いように立ち回る力です。
許容損失額の設定をして足きりラインを明確にしておくこと、合わせて利益目標額を明確に決めて目標到達したら速やかにゲームを離れる必要があります。
バーネット法(1326法)は連勝時のやめどきも重要
ゲーム数 |
連勝確率 |
1 |
50.0% |
2 |
25.0% |
3 |
12.5% |
4 |
6.25% |
5 |
3.125% |
6 |
1.562% |
7 |
0.781% |
8 |
0.390% |
9 |
0.195% |
10 |
0.097% |
上の表は勝率が約50%のゲームで、連勝の可能性の割合を示したものです。
2連勝で25%、3連勝で12.5%、4連勝で6.25%しかないのです。
バーネット法の大きな利益を上げられる4連勝以降の可能性は6.25%以下なので、時として自ら乗った波を降りるという選択も有効になります。
短時間で利益を出したい時は、賭け金を調整するのがおすすめ

バーネット法の1→3→2→6ドルを単位ととらえ、2倍、3倍の金額に初期賭け金額を引き上げるのです。
当然負けた場合の負債も大きくなりますが、勝った際の利益も大きくなるので選択できるひとつの方法であることは間違いありません。
賭け金を2倍にした場合
ゲーム数 |
賭け金 |
勝敗 |
累計損益 |
1 |
2ドル |
勝ち |
+2ドル |
2 |
6ドル |
勝ち |
+8ドル |
3 |
4ドル |
勝ち |
+12ドル |
4 |
12ドル |
勝ち |
+24ドル |
賭け金を2倍とした場合、4連勝時の賭け金額と利益予測は上の表の通りとなります。
賭け金額を2倍にすることで損益も2倍となりますから、流れの良い場面では積極的に選択するのもいいかもしれません。
賭け金を3倍にした場合
ゲーム数 |
賭け金 |
勝敗 |
累計損益 |
1 |
3ドル |
勝ち |
+3ドル |
2 |
9ドル |
勝ち |
+12ドル |
3 |
6ドル |
勝ち |
+18ドル |
4 |
18ドル |
勝ち |
+36ドル |
さらに3倍に引き上げたのが上の表です。賭け金が3倍ならば当然利益も3倍になるわけです。
リスクは背負うこととなりますが、破壊力が増していることの確認できます。
流れがよく大きな利益が得られ資金的なゆとりが生じた場面で選択すれば、さらに大きな利益の上積みも期待できます。
バーネット法(1326法)を使うのに最適なオンラインカジノ
ベラジョンカジノ
ベラジョンカジノは2011年から日本市場に参入し、10年以上の運営実績がある日本で人気ナンバーワンのオンラインカジノです。
入金ボーナスは回数によって最大950ドル貰え、ボーナスの出金条件も20倍と緩いため、初心者の方でも簡単に勝利金を出金できます。
さらにベラジョンカジノへの入金に応じて、1日あたり5ドル分のゲームを10日連続で無料プレイ可能!
ベラジョンカジノはオンラインカジノ業界の中でも先行配信されるゲーム数がとても多いので、いち早く新作ゲームで遊ぶことができます。
どの項目をとっても日本人ユーザーの満足度が高いので、登録先に迷ったらまずベラジョンに登録するのがおすすめ。
ゴールデンチケット専用のフリースピンを
無料プレゼント

カジノシークレット
カジノシークレットは、キャッシュバック方式というボーナスを採用しているオンラインカジノ。
キャッシュバックとは対象ゲームをプレイして勝負に負けた時に、賭け金の一部が自動的に戻ってくるという仕組みです。
またオンラインカジノでボーナスを出金する際に出金条件という制限を満たす必要がありますが、カジノシークレットは出金条件なし!
つまり、獲得した勝利金をすぐに出金できます。
遊べるゲームの種類も豊富なので、面倒なボーナスの賭け条件を気にせず遊びたい方におすすめ。
最高500ドルまでの初回入金額50%を
キャッシュバック!

ボンズカジノ
ボンズカジノはカジノゲームだけでなく、スポーツベットやファイナンスと多彩な楽しみ方のできるオンラインカジノ。
日本市場への参入は2020年と比較的新しいですが、出金処理のスピードが速いと評判で新規のプレイヤーを多く獲得しています。
また業界トップクラスの入金ボーナスが用意されており、全て適用すると最大395,000円分の超高額ボーナスが貰えます。
ボンズカジノは2,000種類を大きく超える豊富なカジノゲームを取り揃えているので、オンラインカジノもスポーツベットも両方楽しみたい方におすすめ。
まとめ
バーネット法は別名1326法とも呼ばれ、連勝の波に乗った際に効率よく利益を上積みする必勝法です。
稼ぐには、絶対条件として連勝が必要。バカラの罫線やルーレットの履歴を見ているとプレイヤーの連勝が続く場面や、赤ばかり続く場面をよく見かけます。
その連勝数は4連勝なんてものではなく、8連、10連続といったものもよく目にします。
バーネット法はこのような波に乗ることで効果を最大限に発揮する必勝法です。
皆さんもいい波を見つけ、その波に乗ってバーネット法を有効活用してみてはいかがでしょうか。
迷ったらここ!おすすめのオンラインカジノをランキングで紹介!
数あるオンラインカジノから、カジノラッシュオンラインがおすすめをランキング化しました!
どのオンラインカジノにするか悩んでいるあなたに、ランキング形式でわかりやすく紹介します。
まだどこにも登録していないあなたも、他のオンラインカジノも遊んでみたいというあなたも
是非このランキングから探してみてください。
▼ランキングを今すぐチェックする